アカテガニの世界

今日はどんな生きものに会えるかな

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ヤマナメクジ

科名:ナメクジ科 これも大きい!朽木の裏にずっしり。

コアシダカグモ

科名:アシダカグモ科 大きい!湿ったところが好きみたいです。

ナメクジのなかま

枯枝をひっくり返すとついていました。子どもでしょうか。

ルリスネナガトビハムシ

科名:ハムシ科 小さいけどよく見ると光沢が綺麗。脚がはみ出ています。ハダカホオズキにいっぱい。

アゲハ(幼虫)

科名:アゲハチョウ科 このあいだのモンキアゲハとは違って、水色の筋が入っています。

ザトウムシのなかま

ザトウムシのなかまですが、種類はわかりません。1本の樹に20匹くらい、日向ぼっこ? 森の中には違う種類も見分けられるだけで3、4種類います。

アカツブタケのなかま

科名:アカツブタケ科 森の宝石。でも実物はとっても小さいです。一瞬アメーボゾアのなかまかと思いましたが、菌類でした。

マメザヤタケ

科名:クロサイワイタケ科 なんだこりゃなキノコ。タイヤのゴムみたいな固い弾力。ぶつぶつとした手触り。

ハラビロカマキリ

科名:カマキリ科 外来種ムネアカハラビロカマキリが増えていると聞きますが、これはスタンダードなハラビロカマキリ。ちょっと恥ずかしがり屋。

オオカマキリ

科名:カマキリ科 正面に回ると、いきなり迫ってきました。うおーっ!