アカテガニの世界

今日はどんな生きものに会えるかな

2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧

秋の森

動く生きものがめっきり少なくなりましたが、その分森自体が自己主張するように、鮮やかに色づいてきました。やっぱりどの季節もいいなあ。

ノイバラ

科名:バラ科 夏の間、道に突き出た枝の棘に悩まされていましたが、この赤い実がたわわに実ったところを見ると、ノイバラも愛おしく思えてきます。

ジュズダマ

科名:イネ科 いい具合のどろんこ道の左右に生えています。この谷のジュズダマは白いのが多いのですが、となりの谷は黒いんですよ。

ハゼノキ

科名:ウルシ科 ハゼの葉の赤が目立つようになりました。すでに赤いじゅうたんのところも。これは雌株、実が重そうです。ちなみに周りの緑から黄色に変わろうとしている葉はフジの葉です。

ナツアカネ

科名:トンボ科 つかまえた!っといいたいところです。11月も終わりだというのに、干潟の周りに飛んでいました。ナツアカネだかアキアカネだか、いまいち自信ありません。でも、背中の赤がきれいでした。

スイカズラ

科名:スイカズラ科 夏にあま〜い香りをはなつ金銀の花。こんな実がなるんですね。

ヤマラッキョウ

科名:ユリ科 ヤシャブシ坂に2輪、何気なく咲いていました。ノビルかなあと思ったのですが、写真を撮ってきて良かった。

ホタルトビケラ

科名:エグリトビケラ科 今まで夏の時期川の中に蠢く幼虫しか見たことがありませんでした。幼虫もそれはそれで面白いのですが、初めて成虫の姿を確認して、ちょっと感動!