アカテガニの世界

今日はどんな生きものに会えるかな

2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

スダジイ

科名:ブナ科 森の入り口にあるスダジイの木。この季節、なんともいえない香りのする花が咲きます。このしいの実は生でも美味しく食べられます。昨年はあまり実らなかったので、今年はたくさんできますように!

フジ

科名:マメ科 フジのつるは樹木にとっては厄介者だけれども、やっぱり花も見たい、香りたい。それに、つるの巻きついてできた、力強い、芸術的とも言えるフォルムも見物です。

ノイバラ

科名:バラ科 フジクワストリートのノイバラはちょっぴりピンク色でキュートです。

クワ

科名:クワ科 「山の畑の桑の実を小籠に摘んだはまぼろしか」まぼろしではなく、本当に食べられます。もう少し、もう少しすると真赤に熟し、黒っぽくなった頃が食べごろ。あー、待ちきれない!

リョウメンシダ

科名:オシダ科 イノデはそこら中にありますが、このシダは中央の谷では比較的めずらしい。

マルバウツギ

科名:ユキノシタ科 ウツギより少し早めに咲きます。ウツギは「空木」、茎の髄が中空になっていることから名づけられたそうです。

ミズキ

科名:ミズキ科 遠くから森を眺めても、あ、ミズキが咲いたなってわかります。近づいてよく見ると、花の中には小さな虫がいっぱい。周りにはふわふわとモンキアゲハが飛び交います。